創作作品-小説サイト『カクヨム』
新しい小説を公開します。お読みくださると、とても嬉しいです。 ************** ジジジジジ……ジジッ––––– かすかに擦れ音を立て、塊となった蝋燭の芯が倒れる。炎がすうぅっとかき消え、あとに濡れたような闇が残った。 「東風が強うござりま…
今週のお題「本棚の中身」 現在、web小説サイト「カクヨム」での活動が中心になっていて、あまり、こちらのブログにこれないのですが、お久しぶりです。 みなさま、お元気でしたか? さて、カクヨムで小説を書いていると、たまに、リクエストがあるんです。…
昨年のことですが、角川武蔵野文学賞という公募に短編を応募して、最終候補として、一応、私の作品が残りました。 その時の応募作834。 残った作品は20作品で、そのうちの1作品が大賞として選ばれたのです。 この公募の興味ふかい点は、賞金が角川ミュ…
www.youtube.com この曲をイメージして書いた短編です。お読みいただければ、とても嬉しいです。 My funny Valentine My funny Valentine 仕事帰りに寄ったカフェは半地下にある。 レンガ造りの赤っぽい階段は色がはげ目地が黒ずみ、いかにも古い。五段ほど…
恋愛小説 現在、異世界ファンタジーで恋愛物語を書いているポンポコ、アメたぬきです。 もともと、タヌキなんで。恋愛小説、書くのはじめてなんであります。過去の恋愛体験など、それほど多いってわけじゃないしで。まあ、それなりに、数人ほど。 数人って2…
異世界ファンタジー ウエブ小説サイト「カクヨム」で小説を書き始めて8ヶ月。 第6回カクヨムWeb小説コンテストに、長編2作、短編1作を書いて応募いたしました。 昨年12月から1月が応募期間でした。 さきほど、中間発表がありました。 応募総数、長編部…
異世界の庶民の家(イメージ) 異世界ロマンス・ハイファンタジー 下記のハイファンタジー恋愛ものを現在、カクヨムという小説サイトで連載しております。 kakuyomu.jp 第一部が完結しました。 お読みいただいた方、本当に本当にありがとうございます。とて…
ハイファンタジー小説 ハンマーダルシマーという楽器 現在、カクヨムに中世を舞台にしたハイファンタジーを書いております。その中で、演奏する楽器として考えたとき探しだした楽器が、ハンマーダルシマーです。初めて、その音色を知り惚れました。 下の楽器…
おひさしぶりです。 ラドガ辺境国の人々 みなさま、お元気でしたか? 宣伝ですみません。カクヨムに久しぶりに新作を投稿しました。 前回、書いた『ファムファタールー宿命の女ー』と同じ世界感の物語ですが、この作品だけで、独立した物語になっております…
雑草イラスト こんにちは 現在、カクヨムのコンテストに応募中の下記作品、犯人あてでクイズに、いろいろ推理していただいて、本当にありがとうございます。 ついに犯人逮捕を書き終えました。 ミステリー作品 『聖女と悪魔:修道長マザー天神ノ宮の朝は祈り…
あめたぬき お元気ですか? 現在、カクヨムに出稼ぎに出て、コンテストに参加中のアメです。 応募した異世界ファンタジー作品、今日の段階で、2614作品が応募されていて、もうね、拙作、すっかり埋もれております。 ま、それはしょうがない。 カクヨムで…
霊峰 エーシルは最後に7年間すごした部屋を一瞥《いちべつ》する。従者と視線があうと、彼が唇を軽く動かして「愛しています」という文字を形造った。その声なき言葉に、どんな感情がわくというのか。 彼は白いコートを抱えもって、エーシルの肩にかけた。 …
フレーバング王国 みなさま。お元気ですか? 昨年の10月から書き始めた異世界ファンタジー。カクヨムのコンテストで連載しておりましたが、やっと完結いたしました。 冒頭の2話は、短編仕様になっておりまして、今回書いた主人公サラの姉の物語です。 コ…
皆さまお元気ですか。 さて、カクヨムサイトでミステリーを連載している、いつものアメです。 ミステリー作品『聖女と悪魔:修道長マザー天神ノ宮の朝は祈りからはじまる』で、誰が被害者を殺したのかというクイズを行っております。 kakuyomu.jp もし、ご興…
あけましておめでとうございます。 昨年は、カクヨムに冒険に出てしまい、あまりブログを書くことができず、皆さまとお会いできずに、ちょっと寂しかったです。 寒さが厳しいですね。でも、寒さにめげず、がんばってくださいませ。 あけましておめでとうござ…
みなさま、お寒うございます。 いま、カクヨム WEBコンテストに作品を連載中のアメです。 お元気でらっしゃいますか? 昨日から多くの地域で雪が、ふりましたね。 さて、カクヨムwebコントストとは、角川が主催する小説コンテストで、毎年12月はじめから1…
ダルコロさんが描いてくださった、アメたぬき。ありがとうございます。 みなさま、お元気でしたか。 いま、カクヨム WEBコンテストに応募して作品を連載中のアメです。10月から2ヶ月、10万文字の小説を書き、コンテストに応募しました。 コンテストは1…
フレーヴァング王国 こんにちは みなさま、寒くなりましたけど、今日もお元気ですか? 私は、この2ヶ月弱、ずっと引きこもりながら、ダークファンタジー小説を書いておりました。 カクヨムという小説サイトでコンテストがあり、そこに出場したいと、まあ、…
疾走しています♡ 本当に本当にありがとうございました カクヨムで掲載中の短編小説について、その冒頭にいろいろなご意見があり、迷いきってしまった私。それで、困り果てて、昨夜、みなさまのご意見を伺いにきました。 『5分で読書:あなたを忘れたくない……
困っているのに、下手なアメのイラスト みなさまお元気ですか? 「カクヨム」で、下手な小説を書いてる新人アメです。 で、いま、非常に困っております。 あちらのカクヨムで行われているコンテストに新しい作品を投稿しました。 公開したあとで、なんと今更…
以前に角川武蔵野文学賞に出した 「100年と1秒と1時間の私」。 一応、最終候補まで残り、その結果はまだでていないのですが。 どんどん、公募に出されているカクヨムの皆さまに刺激されて、もう一つ、別の短編を別の公募にだしました。 10月5日が締…
明智光秀と丹波平定 現在、カクヨムで連載中の「明智光秀によろしく」 いま、第二部まで書いてました。 ネタバレになりますから、ここまでですが、諸事情により、恋愛、ラブコメ路線にちと方向性が変わっております。 いやね、もともと、そこあったんかいっ…
前回の続きです。お読みいただければ、とっても嬉しいです。 掘っ建て小屋よりましな家 いきなり板戸を開けて入ってきた小柄な女、マサの母親だった。 「あれ、母ちゃん、どうした。怖い顔をして!」 前に入れ替わったとき、怒鳴り込んできた目つきのするど…
半年前にこちらで連載していた。戦国時代に私とオババの意識が転移するコメディ物語。実際は入れ替わりと言うのだそうですが。 戦国時代に転生した私と姑が明智光秀と出会います。 現在、その続編を「カクヨム」に書いております。この物語はエッセイ風歴史…
中間発表に書かれていました。 先ほど、こちらに久しぶりにブログをアップしながら、皆さまのお返事を書いたり、いろいろしていましたら、 『カクヨム』で知り合った方から近況ノートに。 「アメリッシュさん!! 武蔵野の中間選考で残ってますよ。私応募さ…
皆さん、お元気ですか? 小説サイト『カクヨム』に浮気しているアメです。本命の彼氏のもとに戻ってきた気分で書いてます。 コロナも少し和らいで、世間を見ていると、徐々に普通の生活がもどりつつありますけど、でも、やっぱり外出は怖いですよね。 ところ…
【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】順位表 前回、完結した「明智光秀によろしく」について 無謀にも【第7回角川文庫キャラクター小説大賞】に応募している「明智光秀によろしく」。 現在のところ、上記コンテスト人気順位で1位になっておりました。 ま…
ダークファンタジー「長編100年と1時間と1秒と私」 「明智光秀によろしく」略して「明ヨロ」が、小説サイト『カクヨム』で完結して脱力してます。 でも、こんな新人がサボっているわけにはいかないと、次作って思っています。 かなりの方から、「明ヨロ…
がんばりました! 自主企画という面白さ 小説サイト「カクヨム」のお話です。 ご興味のない方はスルーしてくださいませ。 さて、「カクヨム」には、物語を書いている方々が、それぞれ自分たちで企画を作っています。 そのひとつに「筆致は物語を超えるかー空…
「明智光秀によろしく」完結パーティ うほほ〜〜〜いい やったやった。 なにがやったって、『カクヨム』で書いている長編小説がついに完結したんであります。 (ご存知ない方も多いかもしれません。 かってに盛り上がっています! 実は、私、カクヨムという…