アメリッシュガーデン改

姑オババと私の物語をブログでつづり、ちいさなガーデンに・・・、な〜〜んて頑張ってます

エッセイ-映画/ドラマレビュー

『異邦人』について

今週のお題「本棚の中身」 現在、web小説サイト「カクヨム」での活動が中心になっていて、あまり、こちらのブログにこれないのですが、お久しぶりです。 みなさま、お元気でしたか? さて、カクヨムで小説を書いていると、たまに、リクエストがあるんです。…

ドラマ『MIU404』の綾野剛さんと星野源さんにハマってる!。使い古された警官ドラマなのに新鮮なんです

TBSドラマ「MIU404」より キャラが立ってるドラマ! キャラが立ち、物語の構成、ストーリーが素晴らしい作品。それが面白いドラマの王道。誰しも、そんな物語を簡単に作ることができれば、製作者は悩まないでしょう。ところが、残念なドラマも多い昨今。 そ…

【ブロガーにおすすめ】コロナ感染が増えたら自宅でドラマ「地味にスゴイ」と校正術

目 次 『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』あのドラマがHULUで放映中! では、校正についてちょっと 校正における表記の揺れ 1 送り仮名などによる表記の揺れ 2 文字種の揺れ 3 類語の統一 表記の揺れの解消方法 『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦…

日本じゃ、絶対に制作できないと思う危険な番組。HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』

HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 目 次 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 ALONE〜孤独のサバイバー 場所としては、 季節的には 選ばれ方 バックパックに10アイテムでサバイバル サバイバー向きの性格 賞金 …

【女が恋するコジラセ男の映画3選】男女間の軽い誤解は恋愛では最悪と気づいた件

目 次 なぜ、男と女はすれ違うのか だから、女たちよ だから、男たちよ 女が恋する、こじらせ男の映画3選 なぜ、男と女はすれ違うのか 前回書いたブログでの、次の洒落た映画内での会話。 たぶん、女性は、ウフフと思ったと思う。 女「あなたはバカな金持ち…

2100万部のベストセラー、世界で大ヒットした映画と小説『ラブストーリーある愛の詩』

お題「#おうち時間」は映画でひととき Love Story 『ある愛の詩』 映画と小説『ラブストーリー ある愛の詩』 1970年に、当時の世界の若者たちを虜にした映画があって、日本でも大ヒットしました。 『ラブストーリー ある愛の詩』という映画です。 小説も…

音痴は遺伝か? 去勢された男性歌手の声は恐怖の人体研究。映画『カストラート』

音痴は遺伝か環境か 世の中での不公平感は、いろんなところで発生する。 歌が上手い人もいれば、生まれながらに絶望的な人もいる。 例えば、メロディ一をちょっと鼻歌で、ここ大事だから、鼻歌だよ。ちょっとした出来心だよ。 そんなで、 私の周囲全員が耳を…

映画『アナと雪の女王2』とコロナと自宅待機のコラボで、私は、ああ”〜あ”〜〜!

お久しぶりです。てか、それほどでもないと思うけど、ブログ始めたころに比べたらね。随分とアップ回数が減ってる。 だから、つい、そう言いたくなっちゃう。 ブログ始めは初心者の勢いってのがあった。 毎日、書いてた。 それが、なんかね。いったん離れる…

不要不急の映画「ハンガーゲーム」。あなたの偏差値では面白いだろうか?

新型コロナウイルスでやむなく自宅待機の方。日頃、めったに話さないご家族と、不要不急の会話が多くなったこと、お察し申し上げます。 そんな会話が、いつしか軽いジャブの応酬になり、結果、強烈なボディブローを受け、ロープにすがるように動画配信サービ…

4Dでみる映画『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の感想。今年もクリスマスイベントがやってきた

今週のお題「クリスマス」 六本木ヒルズのクリスマス:スターウォーズ最新作上映中 六本木ヒルズのクリスマス クリスマスシーズンに、六本木に『スターウォーズ』を見に行く、我が家では毎年のことになりつつあります。伝統ですか? 映画館のある六本木ヒルズ…

【米国史とアメコミの謎/後編】敵は日本人。1943年『バットマン』映画からヒューマンドラマ『ジョーカー』の誕生まで

たられば、もし、仮に・・・ この手の言葉が好きでよく使う。 生産性もないし、無駄なことかもしれないが、この言葉なくして私の実態はどこにあるのだと、ウィンクしたい。 先日の日曜は陽差しも柔らかく、風も透明だった。 アメリッシュガーデンは夏のあい…

【米国史とアメコミ】映画『バットマン』とドラマ『ジョーカー』。そして、時代に消えたバットマン原作者

映画『ジョーカー』10月4日公開 映画『ジョーカー』の孤独。生きづらい時代の主役とは 映画『ジョーカー』の評判がいい。 ジョーカーはバットマンの永遠の悪役にも関わらず、いわば日陰者の存在にも関わらず、漫画キャラ誕生から1世紀を経て主役の地位を獲…

【明智光秀の謎 番外編】外国人から見た日本の英雄とは!ドラマ『WARRIORS』が取り上げた戦国武将の英雄は誰?。

今週のお題「夏を振り返る」 BBC制作『WARRIORS 歴史を動かした男たち』 日本人が考える日本の英雄といえば、やはり織田信長でしょう。 明智光秀は、日本人贔屓(ひいき)の、その信長を襲ったのです。 卑怯な手口からも、随分と嫌われてまして、で、実際は…

【オババ推奨映画8選】市井に生きる人びとが巻き起こす心に響くドラマ。影で号泣できる古典名作映画集

モノクロの古典映画、そう聞いただけで、ちょっと? まあ、そう感じても仕方ない・・・ 単調なカメラワーク、視覚効果もなく、度肝をぬく派手さもない。 確かに、古い映画は見て辛いものがあります。 しかし、古典には古典の良さがあることも事実で、 私たち…

【外れなし!夏休み映画7選】タイプ別で選びました。あなたへ贈る映画

連日の30度超えからの台風直撃! 世界は日本へ配慮を普通以上にしてほしい! われらだって泣きもするし、怒りもする。 時には落ち込むことだってあんだよ。 ついつい、ブログ書く時間がなくて世界にあたっているアメリッシュ 。 意味がわかんないけど、つ…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ