私の短編が角川武蔵野文学賞の中間発表(最終候補)に残っていました💗
先ほど、こちらに久しぶりにブログをアップしながら、皆さまのお返事を書いたり、いろいろしていましたら、
『カクヨム』で知り合った方から近況ノートに。
「アメリッシュさん!! 武蔵野の中間選考で残ってますよ。
私応募された三作品の内一番100年が。いけるって思ったので、予想があたってうれしいです(笑)」って。
え?
えええ?
むっちゃ嬉しいです。
びっくりして、その返信が、今みると超クール。
「え? それは、今、鳥肌が立っています。
或る女じゃ、ないんだ。
ふう、嬉しいです。ありがとうございます。みて来ます。
知らなかった。
でも、或る女じゃないんだね。
びっくりしてます」
あのね、自分!
動揺して、なに返事してんの、もう、です。
ともかくまだ、中間発表で最終候補だそうです。840作品のなかで25作品に残れて嬉しいです。
はてなブログで1年、ブログを書くことで、文章を書くリハビリになり、また多くの方に応援いただいた結果、新たに小説を書くことができました。
本当にありがとうございます。
でも、まだ、大賞とってないし。取れそうもないけど、でも、本当に嬉しくて。ジャンプして、ピルエット三回まわっています。
今回、中間発表に残った、この短編作品、キャラがそれぞれ好きで、今、「カクヨム」で新たに、長編として書き始めています。
ただ、明智の続編が終わってから、本格的に書こうって思っていて、まだ3話しか公開できておりません。
現代ファンタジーの予定なんですけど。
いつもお読みいただき応援してくださる方々へ、本当にありがとうございます。
思っていらっしゃる以上に、私の力なんです。
感謝にたえません。ほんと嬉しいです。