アメリッシュガーデン改

姑オババと私の物語をブログでつづり、ちいさなガーデンに・・・、な〜〜んて頑張ってます

大失敗!「幸せのパンケーキ」と「ダイエット」のコラボ

目 次

  

「幸せのパンケーキ」をご存知だろうか?

 

行列のできるパンケーキ屋さんで、今もまだ大人気の店。

Yahoo!検索対象2016スィーツ部門でも第1位になったらしい「幸せのパンケーキ」というお店を、ご存知の方も多いだろう。

 

スィーツ大好きな私、日頃、「ダイエット、ダイエット」といいながら、こういう人気店にはもれなく行ってみるミーハー。

 

なにせ、スィーツに大人気がトッピングされたら行くしかない。

「ダイエット」を宣言して何年が無駄に過ぎただろうか、それでも行くしかないのだ。ある意味、英雄と呼んでくれ。

 

で、とある『幸せのパンケーキ』店に行ってみた。

 

f:id:funyada:20200628144803j:plain

幸せのパンケーキ

いや、美味しかった!

むっちゃ美味しかった。

 

行ったのは半年以上前、コロナウィルス騒ぎの前である。

で、今はお店に行きずらい。なら、自分で作ってみよっと軽く考えた。

 

ちょっと余談で、コトワザの話なんだけど、

あなたはどちらのコトワザがお好きですか?

 

「一石二鳥」「一挙両得」

  VS

「二兎を追うものは一兎も得ず」

 

私は圧倒的に「一石二鳥、一挙両得」派で。「二兎を追うものは一兎も得ず」を無視するから。

 

そして、やらかした!

 

一石二鳥で「幸せのパンケーキ」と「ダイエット」を合体させるという大胆な試みを行ったのだ。我ながら名案だって思ったものだ。はじめる前には・・・

 

「幸せのパンケーキ」と「ダイエット」

参考にした材料レシピ

ホットケーキミックス・・・100g

牛乳・・・・・・・・・・・60cc

卵・・・・・・・・・・・・2個

砂糖・・・・・・・・・・・30g

バター・・・・・・・・・・適時

 

「幸せのパンケーキ」の作り方

 

グーグルで検索して、上記のレシピを見つけた。

ホットケーキミックスと牛乳そして卵黄を混ぜ合わせ、卵白を別にしてメレンゲにして混ぜ、フライパンで焼くという、至極、簡単なレシピだ。

 

まず、生地を作る最初の段階。ここで失敗できる人はなかなかいない。

さすがの私もホットケーキミックスと牛乳と卵黄を混ぜるくらはできる。ここで問題はなかった。

問題は次の段階。

 

恐怖のメレンゲ作り!

 

第1の失敗

レシピの分量は守ろう!

経験が仇となることは大いにある。経験豊かなおじさん、おばさんが自分の得意な経験を語るとき、その顔に現れるドヤ顔!

 

そう、料理歴ウン10年の私。

ドヤ顔で思った。

これ、ちょっと水気が少なくない?

それに、この量じゃ家族には少ないんじゃない?

 

すべての材料を倍にした。

いや、ここまでは問題ない。

問題は経験からの目分量ってとこだ。

 

牛乳を120ccはホットケーキを作るには量が少ない。で、ちいとばかり適当にコップいっぱいの牛乳を入れてやった。

コップ1杯のミルクって、だいたい200ccだ。

 

まあ、この問題は大したことはない、実際、これまで料理をしてきて、このくらいの誤差はなんとかなってきた。

 

問題は次だ!

 

スィーツ作りにダイエットを加算したことだ。

 

メレンゲ作り

 

幸せのふっかふかパンケーキを作るキモ部分。

それは卵白を泡立ててメレンゲを作ることにある。

 

さて、卵白を泡立てるとは、高速で卵白を泡立てることにあって。そもそもだが、メレンゲのケーキがあまり好きじゃないので、ケーキ作りで使ったことがなかった。

 

さて、冒頭に書いた大失敗はここなんだ。

 

第2の失敗

メレンゲを作るときは新鮮な卵を使えby クックパッド

冷蔵庫にのこっていた卵4個(なにせ材料を倍にしたんで)は明日が賞味期限切れだった。

「おお、これはまだ使える!」

嬉々として新鮮とはいいがたい卵4個から卵白を取り出した。

 

そして、こっからが本番だ!

つまり、スィーツ作りとダイエットの合わせ技。

 

一挙両得。一石二鳥!

 

名案だと思った。機械を使わずに素手でかき回して、いや違った、手動の泡立て器でかきまわした。

メレンゲを作るとき、機械なら5分。泡立て器なら20分。

いい運動である。

まさにダイエットだ。

 

第3の失敗

いったい、落ちぶれた体力のない女が、運動もせずジムにも通っていない女が、高速で休まず20分も泡立て器をかき回せるか!

という、根本的な問題だ。

 

20分

休みなし

ひたすらかき回す

 

・・・・・・できなかった。

 

f:id:funyada:20200628150410j:plain

10分たったメレンゲ状態、疲れ過ぎて写真もブレブレ

途中で、なんどもリタイヤした。

その度に冷蔵庫にいれて、卵白を冷やしてやり直し。

 

第4の失敗

f:id:funyada:20200628150528j:plain

がんばった成果、少し盛り上がりを見せる

やけくそになってかき回し、周囲に飛び散った残骸メレンゲもどき!

 

かき回した卵白がある程度、固まってきたら砂糖を入れる。

ここで頭に閃いた言葉。それが・・・

 

再び、ダイエット!

 

そうだ、砂糖なしでと思った。

 

いやね、砂糖、大事なんです。メレンゲを固めるのに砂糖の一役が科学的原理で必要だから、いくら高速回転しても

「こんにゃろ! いい加減、固まりやがれ!」

などと、悪態をついても、いっこうにメレンゲは白い汁のまま・・・

 

最終形態がこれだ。

 

f:id:funyada:20200628150642j:plain

諦めきって、半分メレンゲ状態に材料を加えた!

もうね、諦めた。

f:id:funyada:20200628150745j:plain

フライパンにバターを流し込む

バターが溶けたフライパンに、結局、全く普通のホットケーキの元を流し込んだだけであった。

f:id:funyada:20200628150808j:plain

午後のクレープ

というわけで、ふっわふわの幸せのパンケーキは、ペッラペラのクレープになってくれた。

 

ブランチとして提供されたお食事

 

f:id:funyada:20200628150837j:plain

お昼ご飯の代わりに「幸せのクレープ」登場!

数々のスイーツを食べきってきた私が言おう。

味は保証できる。

だが、これは、幸せのパンケーキのふわふわ感はなかった。まったくなかった。バターがジューシーに染み込んだ、ペッラペラのパンケーキもどきであった。

 

そう、私は美味しいクレープを作ったのだ。

 

あの涙ながらにかき回した30分ほどの体力と時間は、すべて無駄な結果となった。

それでいい、そう、それでいいんだ、アメだもの・・・

 

今回の教訓は最後に、その前に、まともなレシピブログをご紹介してお茶を濁しとく。

 

素敵なお料理レシピのブログとレストラン紹介

お料理レシピ

さて、お料理ブログといえば、私の失敗よりも参考になるブログはこちら。

雑穀料理を毎回、工夫をこらして書いてらしゃる。

もう素晴らしいとしかいいようがない。

www.tempotablog.work

 

おおまめさんのレシピは主婦にはとても参考になります。

www.ouchigohan-story.com

 

北米から、海外レシピをご紹介いただいてます。

ちょっと作ってみたくなります。

yotoro.hatenablog.com

 

それからスィーツならこちら。いつも美味しそうなレシピで驚いてます。

seleneselene.hatenadiary.com

 

美味しそうなレストランをご紹介

台湾方面でレストランならこちらをご参考に

www.yasumarutaiwan.com

 

アポロンさんは食通です。彼のおすすめはいつも美味しい。

aporon2.hatenablog.com

 

そして、最後に、おうどんと言えば、

www.sankairenzoku10cm.blue

 

------------------------

【今回の教訓】

メレンゲを作るつもりなら、機械のお世話になろう。そして、最初に少量のお塩、それから砂糖をたっぷり入れる。もっとも大切な教訓は、ぜったいダイエットと組み合わせてはいけない!

------------------------

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ