高齢出産がどれほど厳しくとも、首都高を走って病院へ行くほど困難ではない【結婚と高齢出産】
私が忘れたころ、コメント欄に「それで優ちゃんはどうした?」と聞かれることがあるんです。
優ちゃんとは昨年の話。婚活して妊娠からの結婚と、いきなりの9回裏満塁さよならホームランをかっ飛ばした義理イトコ優ちゃんです。
39歳で、初恋と恋愛と反抗期と結婚と妊娠という、普通なら人生20年ほどかけて熟成させていく行事を、半年でいっきにガブ飲みした。
飲んだ後で、ゲップ!
やりました! やりきりましたって。
夫の太郎くんと新生活をはじめました。
まあ、それもいい。
優ちゃんだから。
義理イトコの武勇伝を書くと、もうね、足りない。スペースが足りない。
プルトップ事件は前回のブログに書いたけど、まあ、枚挙にいとまがないっちゅうか。
そんな優ちゃんが産み月になって、産婦人科で立てこもって私を呼んでるって、姑オババ様から電話があったわけ。
「子どもが生まれそうなんだが。それが、いきなり産まないと言い出した」
「へ?」
産まないって、産み月なんです。
産まない選択、もうありません。
「なぜ産まないと」
「それがわかれば、苦労はしない」
「なるほど」
「アメ、非常事態です」
優ちゃんは夫のイトコ。その出産に付き合うって、普通に考えて変だ!
私の常識って中学時代にテニスラケットとともに落っことしてきたから、自信はないけど。もしかして、それ、日本全国の常識かもしれないけど・・・。
けど、私的に常識じゃない!
「なぜ、私めが?」
「そこはそれ、優ちゃんだから」
うっわぁーー。でたぁ、最後通牒、優ちゃんだから。
夫の親族間では、なぜか、すべての理不尽は「優ちゃんだから」で決着がつく。
これは親族間のお決まりごとで、ドラゴンクエストにスライム、ファイナルファンタジーにチョコボ、「優ちゃん”に”だから」は、もうねカオス理論!
なぜ、私が必要かって、
聞けば、彼女なりの理由がある。たぶん、屁理屈じゃなくある。
それは一般人である私には、まったく理解不能なんだけど。天才を理解できないように、優ちゃんの思考回路は読めない。いや、読んじゃいけない聖域で、理解できたら、それは常人ではない。それだけは言える。
と、まあ、なんらかんらあって。
夫は明日の仕事があるからって、私ひとりで行くことになっちまった。
で、夜だから、車しかなくて・・・
車と首都高とナビと!
病院までの道のりは遠かった。
何度も書いたことがあるけれど、私の運転技術はひどいのです。
三重苦といってもいい。
運転、歌、スポーツ。
この三つが私の人生に落としてきた影を語れば、涙が溢れてくる。
で、まあね、自宅から車を出したわけ。
急ぎだからって、首都高速道路に乗った。夜だから交通量は少ないだろうって、うん、少なかった。
日中なら80キロオーバーでむっちゃ狭い道路を、トラックや乗用車がかっ飛ばしてる。そんな日本一ハードな高速。普通なら運転できない。
しかし、夜遅くともなれば交通量も減るし首都高でも車の往来も割と少ない場所だからって、乗っちまった。
途中でね。
ま、そこは途中なんだけど。
病院へ行く途中で車のナビが息切れして、
端的にいえば道に迷ったのだ。
ナビが!
「オババ様」と、私はスマホをモニターにして連絡した。
モニターの向こう側で受信された音がピンと聞こえた瞬間、私は叫んだ。
「今日中につける気がしません」
しっかり聞こえるように叫んだ。
しばらく沈黙があった。
それから、
「優ちゃん!」って、モニターにしたスマホから声が聞こえてきた。
「大丈夫、アメは家をでたから」
いや、一応は外にでたけど、いつ到着できるかわからないから。
なんせ首都高、ちょっと道間違えると目的地の逆方向へ向かってたりするから。これまで、何度、新宿方面に行くつもりで銀座方面にむかったことか。車の流れに逆らえず、車線変更できずに、そのままお台場方面まっしぐらだったことか。
「いえ、だから、なぜかナビの言う通りに走ってるけど、ナビが壊れて」
「ナビがですか?」
「何度も何度も、ナビのやつ。道を軌道修正してくるんであります。ちょっと左の道にはいったら、なぜか大きく道を変えてくるんです!」
「どういうことだ。待って」それからオババの声が遠くで
「大丈夫、アメは近づいてはいる・・・、と思う。とりあえず、車にはのせたから」
そう言ってから、また声が大きくなった。
「早くきなさい。じゃないと」
私はパニクった。
夜の首都高速道路で道を間違えるほど、トンデモないことはない。
いや、夜じゃなくても首都高で迷うと、つまり、ちょっと左に行かなかったりすると、渋谷方面が気がつけば埼玉だったりする!
あれっ、ここは神奈川かって、
いや、ここは八王子だ。
うん? 私は東京湾アクアラインには行きたくない!
まして千葉になど向かう予定はない!
90パーセントの確率でそうなる。
で、残りの10パーセントは国道に降りてる。
もうね、気を抜くと八王子インター通り越して中央高速に乗ってたりするから。
山梨やら長野で、車がリゾートしてるから。
もっとまずいと、東名高速から名古屋ぞ!
ちょっとのドライブが日本縦断のサバイバルに突入してる。
首都高、おそるべし!
「アメ! 優ちゃんが一人で子どもを産む前に、というか、産まない前に来れるか!」
「オババさま。それは、ちと、ひじょうに困難なことに」
「今、どこに」
「ナビによれば、いえ・・・、こやつ、また道を間違えて、また道の再検索中で、えっと、一旦、埼玉で降りて仕切り直します!」
「な、なぜ、埼玉に、それは病院から反対方向だ」
「いや、ま、跳んで埼玉! 東京へ帰るには通行証が・・・、必要かと」
電話が切れた。
孤独だ・・・・・・・
孤独しか感じない、夜の人気のない道路の街灯が、
ただ、わびしい・・・・・
つづく
以前、優ちゃんの結婚騒動のおり、私の運転について書いたブログは下記になります。お暇つぶしに、よろしければ・・・、いえ、決して読んでいいものでもなくて、たぶん、読まれないほうが。
映画『キングダム』
皆さま、ご存知でしたか?
今日、あの『キングダム』実写版が地上波初登場だそうです。金曜ロードショウで放映されます。9時から11時39分です。ノーカット。
ブログ、ちょっと、休憩します。ごめんなさいまし、
嬴政と信が待っているんで。